top of page

SINGLE POST

【240518/腰痛にお悩みの皆々様へ】

腰痛にお悩みの方々非常に多いですよね。

なかなか難しいですよね、腰の痛み。。。

さてさて原因は何なんだろうか、、?


仕事柄、癖、怪我の後遺症、筋力のバランス、急激な体重の変化、等々、、、。


原因は人それぞれ、結局は弱いところを庇っている周りの方達が頑張って緊張して力んでいるってことなんだと想うんです。

 

私も仕事柄前屈みになっての施術です。

頭・上半身が前屈みになるってことは、脚腰で何kgの重さを抱えてるんでしょね?


30kgかな40kgなのか???

大変なご負担を掛けているに違いありませんね。


その負担が掛かっている部位の緊張・力みを緩めてあげれば脱力、楽になる筈ですよね?


これって当然の仕組み。皆々様も自然なことだと納得して頂けるのではないかと想います。



そこで重要に考えているのは

①背中から腰の力みを緩めること。

②お尻から腿の力みを緩めること。

③ふくらはぎの力みを緩めること。

特に③のふくらはぎには重要性を感じます。


このふくらはぎから心臓へ、下から上への血行促進を促せれば足元から温まり、緊張した脚お尻腰も緩められると楽になるみたいです。


至極当然な結果がお客様の術後の状況確認時の際に見て取ることが出来ます。


血液を第2の心臓とはよく言ったものです。


①〜③と重複致しますが、ストレッチもとても効果があると施術に取り入れております。


あとはセルフケアの重要性も感じております。

③のふくらはぎを緩めることと、ストレッチはご自分で出来る内容ですのでやり方はお教えていますので、是非試して頂きたいです。


中には「セルフケアして大分良くなった!」とご来店して頂けなくなったケースも多々ございます。(涙涙)


今月末頃に「腰痛に特化したメニュー」をこちらにてお知らせしますので、楽しみに待っていて下さい。


もし、腰痛に悩まされている方々が「楽になりたい」との想いがありましたら、是非ともお試しにお越し頂きたいと考えております。




それでは

疲れてしまう心頭体ですから、お辛いと感じた際にはご用命頂ければと想います。 

.Mo^mu/田島和典


【津田沼の休み処】.Mo^mu

[住所]千葉県船橋市前原東2-1-17

[TEL]047-493-2323

[営業時間]11:00〜22:00

[定 休 日]毎週火曜日・最終月曜日

[ご予約方法]WEBまたはTEL


Comments


​【津田沼の休み処】

.Mo^mu

〒274-0824

千葉県船橋市前原東2-1-17

TEL:047‐493‐2323
E-Mail:tajimkhms@outlook.com

 

 

「疲れてしまう頭心体ですから、くれぐれもご自愛頂ければと想います。」

​店主/田島和典

 

 

営業時間/11:00~22:00

定休日/毎週火曜日・​最終月曜日

※完全ご予約制、完全個室制

【NEWS】​※詳しくはNEWSページをご覧ください。

■240627/無料駐車場を無くなりました。(送迎は継続)

(JR津田沼駅・新京成津田沼駅・​新京成前原駅・京成津田沼駅)

 

bottom of page