【240708/子鹿歩行のお爺さん。】
- tajimkhms
- 2024年7月8日
- 読了時間: 2分
津田沼、曇り時々晴れの35℃超えの予報です。
.
今朝ほどこむら返りが起こり一人苦痛と闘い、久し振りのべそをかきました。まだ左脚が痛いためtaji散歩は中止です。
少し疲れてるのかもしれませんね。(苦笑)
.

昨夕に83歳になるお爺さんが、「津田沼足つぼマッサージ」を検索しご来店下さいました。若い頃に階段から転倒して以来、「腰の重だるさ」「右足さきの痺れ」に悩み整形外科に通っているとのこと、歩き方も臆病に子鹿の様に小股歩行。きっと怖いのでしょうね。。。
.
カウンセリングを行いコース外のメニューをお勧めしました。
□足湯15+足つぼマッサージ30+腰脚マッサージ15
足元を温め血行促進し力んでいる部位を緩和が目的です。.
.
.
やはり弱点を庇うためにその周りはガチガチに力んでました。そして庇っている部位に弊害が出る、、、。その繰り返しの負のトルネードです。
.
「凄く軽くなったよ。」と笑顔がとても嬉しい私です。
.
.
子鹿の如く歩幅を縮めている股関節へのアプローチはなかなかしないと、お爺さんが教えてくれた疲れてる部位は、考えたら当たり前に頑張っている部位、「なるほどな!」と感じましたよ、お爺さん流石です有難うっす。
.
「一度では良くならないの解ってる」とお爺さん。
また1ヶ月後に来て下さるらしい。。。お待ちしてます。
.
.
.
お怪我からのお身体の不調に悩む方々非常に多いです。
くれぐれもご自愛頂きケアを心掛けて頂けたらと想います。

.Mo^mu/田島和典
.
.


【津田沼の休み処】.Mo^mu
[住所]千葉県船橋市前原東2-1-17
[TEL]047-493-2323
[営業時間]11:00〜22:00
[定 休 日]毎週火曜日・最終月曜日
[ご予約方法]WEBまたはTEL
.
@tajimkhms ←tajiblogはこちらから
Comments